
コロナウィルス感染予防対策!!看護師に教わる正しい「手の洗い方」!!【板橋区・練馬区の訪問看護・居宅介護】についてご紹介していきます!
コロナウィルス感染予防対策!!看護師に教わる正しい「手の洗い方」!!
看護師が教える正しい「手の洗い方」!画像でチェック!
看護師が教える正しい「手の洗い方」を画像でチェックしていきましょう。
石鹸をつける
手のひらを良くこすり、泡立てましょう。
手全体を泡で洗う
手のひら、甲などの手全体を泡で洗いましょう。
指先を洗う
反対側の手の平で、指先を洗いましょう。
指の間を洗う
左右の手で指を絡めるように洗いましょう。
ねじり洗い
親指をねじるように泡で洗います。
手首
手首までしっかり洗いましょう。
清潔なペーパータオルで拭く
自然乾燥は空気中の雑菌が手につきやすくなってしまうため不衛生です!
感想
・思った以上に洗う場所が多い
・いつもより時間がかかる!
・洗い残しが多いと気づいてゾッとした!
いかがでしたか?
皆さんは普段から正しく手洗いが出来ていましたか?